【近況】100kmの長いツーリング。

不幸だー!
天気が良いので
アトランティック500用のマフラーを
探すために東名横浜インター近くにある
アップガレージに行こうとしました。
DN-01のオーディオをセットしようとしたら
タッチパネルが全く機能しないの(;ω;)
しばらく格闘していたのですが
どうにもこうにも無理っぽいので
仕方がないのでホンダドリーム世田谷店に
行ってナビの修理依頼をしました。
店長:「2、3週間かかります・・・」
goldwing:「マジっすか・・・」
ていうかこの時代、ポータブルナビなんか
買い替えた方が安い気がするんだけど
修理費が幾らになるのか不安でしょうがない。
とりあえず現在世田谷環八。
ついでと行った感じで吉祥寺に行く。
吉祥寺はヨドバシカメラ近辺に
バイクの駐車場がちりばめられているので
嬉しい感じ。
リラックマストアで⑥さんのお返しを購入。
ていうかライダー姿のおっさんが
ここでの買い物とかすげー不自然だった気が!
時間がありまくっていたので国道246で
東名横浜をめざそうとしばらく走っていました。
鬼渋滞(;ω;)
それでもしばらく走って青葉台にある
アップガレージ本店に行ってきた。
バイク用パーツなんか無かった~~><
テンションだだ下がりしたので
帰りたくなった。
国道246は渋滞していたので
下道でまったりと帰宅。
後日、
アップガレージライダース本店、
東京都町田市鶴間1712-1
に、
絶対行く!!!
しかもすり抜けしまくり用で
アトランティック500で!
もうなんというか今日で
国道246すげー嫌いになった(;ω;)
おまけ。
もし今日GL1800だったとしたら
立ちゴケを1回した。
若くないんだから急旋回はやめようオレ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました