日記

日記

【近況】想像よりも食べやすく薄味[油そば専門清水家向ヶ丘遊園店]

●油そば専門清水家向ヶ丘遊園店。 オープンから気になっていた店。 油そばを食べたいという気分に なかなかならないのですが たまたま、そんな時が訪れました。 食べてみると想像よりも食べやすく薄味。 味は、どことなく大桜のような感じ。 大盛でも...
日記

【近況】昼からダラダラと焼き鳥[鳥貴族溝の口ポレポレ通り店]

●鳥貴族溝の口ポレポレ通り店。 ミーティングで使用。 ここは土・日・祝日、12時から営業しているので 使い勝手が良いです。 昼間からダラダラと焼き鳥つつきながら 大人の会話をする時、丁度良い店だと思っています。 たまに食べる焼き鳥は美味しい...
日記

【近況】立派なオムライス[神田たまごけん – 渋谷/オムライス専門店]

●神田たまごけん - 渋谷/オムライス専門店 BECK氏との付き合いで訪問した店。 和牛カツのオムライスを注文したのですが 玉子ふわふわ、お肉やわらかで美味しかったです。 ただ値段が、あまりにも立派すぎるので リピートは、ちょっと難しいかな...
日記

【近況】日高屋よりは面白いかも[富士タンメン – 武蔵溝ノ口/ラーメン]

●富士タンメン - 武蔵溝ノ口/ラーメン タンメン好きなので興味があり試しました。 日高屋のタンメンが美味しいと同じような感覚で こちらのタンメンも美味しいという感じ。 機会みつけて次は鶏白湯を試してみようと思います。●たい焼き工房求楽 -...
日記

【近況】電話予約便利[超純水採麺天国屋 – 南町田グランベリーパーク/ラーメン]

●超純水採麺天国屋 - 南町田グランベリーパーク/ラーメン 今回は10食限定の和だし昆布水の地獄煮干しつけそばを 電話予約しました。 長年通っている割には、この地獄シリーズは初めてであり やばく辛かったら、どうしようかと思っていたのですが、...
日記

【近況】ほぼほぼ原価で買える立派な角煮[もつ煮込みみつ子 – センター南/角煮]

●もつ煮込みみつ子 - センター南/角煮 神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目19により 1本1,000円で売っております。 近所のスーパーで同じ大きさのブロックを買ったら 1,000円なんて、すぐに超えることを考えると激安。 みつ子は神かなと...
日記

【近況】テレビでちょこちょこ見る店[鯛担麺専門店恋し鯛 – 九段下/ラーメン]

●鯛担麺専門店恋し鯛 - 九段下/ラーメン 初訪問。 鯛の担々麵の店だというのに 期間限定の海老つけ麺を注文してしまう。 1口、2口目は、どことなくフレンチっぽくて 美味しいのですが後半は、ちょっと飽きたかも。 値段は一般的なので近くにある...
日記

【近況】2025年10月1日から3月31日まで工事予定[旬遊紀 (シュンユウキ) – 目黒/中華料理]

●旬遊紀 (シュンユウキ) - 目黒/中華料理 母の日の、おもてなし。 10月1日から、しばらく利用できないため たらふく食べました。 その中でも北京ダックが大幅にアップグレード しておりました。 値段も大幅にアップしましたが 満足度もかな...
日記

【近況】うなぎ丼も食べれるらーめんや[らぁ麺善治登戸店]

●らぁ麺善治登戸店。 インターネットで見つけた店。 らーめんやなのに、うなぎ丼も食べれる店らしい。 そんな抱き合わせ商法だったら 期待できないかなと予想しながら試したら 意外にも美味しかったです。 らーめんはとても好みな淡麗系、 うなぎもホ...
日記

【近況】神でした[さばめしの鯖匠 – 水道橋/鯖専門店]

●さばめしの鯖匠 - 水道橋/鯖専門店 BECK氏の気まぐれで訪問した店。 店に着いたら大行列。 これは無理か?と思ったけど、めげずに並ぶ。 90分ほど待って食べた、たれさば、 鯖丼の定食を頂いたのですが正直、 神でした。 たれさば is ...