日記

日記

【近況】メイドがいる高級カフェ[椿屋珈琲吉祥寺茶寮 – 吉祥寺]

●椿屋珈琲吉祥寺茶寮 - 吉祥寺 2024年5月24日(金)にオープンしたので 試してきました。 メニューを見るとシフォンケーキがメインっぽいです。 限定の苺シフォン美味しかったです。 珈琲は少なめで値段も強気に感じるかもですが 紅茶はポッ...
日記

【近況】どら焼きやカステラと言えば[黒船自由が丘本店]

●黒船自由が丘本店 レベルの高いどら焼きやカステラがある和菓子屋。 久しぶりに訪問しました。 カフェスペースは高級感がある感じで大人の雰囲気。 お茶請けは立派も立派。 値段の方は、そこまで高くなく 長く続いているのも良く分かります。 少々気...
日記

【近況】自由ヶ丘に行ったら必ず[KUDZUNERUYA (くずねるや) – 奥沢/葛専門カフェ]

●KUDZUNERUYA (くずねるや) - 奥沢/葛専門カフェ 自由ヶ丘に行ったら必ずよる店。 リピート続けていたら店主に憶えられました。 今回は河内晩柑で作った蜜と一緒に葛切りを試したのですが 声を大にして美味しい。 和菓子の傑作です。...
日記

【近況】コスパに優れた玉露[茶房牡丹 – 自由が丘/日本茶カフェ]

●茶房牡丹 - 自由が丘/日本茶カフェ リピート。 自由ヶ丘駅から、ちょっと歩いたところにあります。 店内は鳥の鳴き声があり落ち着いた空間。 休憩所としては抜群に良いです。 メニューに玉露があるのですが安いかつ立派なものが 出てきます。 何...
日記

【近況】新茶を試飲[すすむ屋茶店東京自由が丘]

●すすむ屋茶店東京自由が丘 久しぶりの訪問。 今でしたら 4種類の中から新茶を飲むことができます。 自分はサエとアサツユを選びました。 サエの方は緑が濃い深蒸しで、どっしり系。 アサツユの方が旨みがありまろやかな感じ。 同じ煎茶でも、あまり...
日記

【近況】中国茶の強者がいる店[青蛾茶房 – 吉祥寺/中国茶カフェ]

●青蛾茶房 - 吉祥寺/中国茶カフェ 初訪問。 この店は、あらゆる中国茶が そろっているらしいです。 自分は中国茶の知識が初心者レベルなので 店主から中国茶が、なんたるかを 時間いっぱい教わりました。 改めて知ったことは中国茶には 時間かけ...
日記

【近況】予想を超えたクオリティ[台湾茶CafeKIKICHATOKYO]

●台湾茶CafeKIKICHATOKYO 外観は屋台のような夜市のような。 胡椒餅に興味があり入店しました。 台北胡椒餅は某店よりも美味しく ネギたっぷりで自分好みでした。 良かったです。 それよりも台湾茶なのですが 外観からは考えられない...
日記

【近況】花のような、おはぎ[Oh!huggy!!京王よみうりランド店]

●Oh!huggy!!京王よみうりランド店 花のような、おはぎの専門店。 開店前から沢山の人でにぎわってました。 ケースに入っている、おはぎを見ると どれも綺麗で迷います。 おみやげで持って行ったら間違いなくウケる予想。 味の方はというと個...
日記

【近況】和菓子の大進化[おはぎびより – 三鷹台/おはぎ専門店]

●おはぎびより - 三鷹台/おはぎ専門店 結論から申し上げますと めちゃくちゃ美味しかった。 めちゃくちゃどころかものすごく美味しい。 特に、どれもが食感が良く面白い。 (ついでに言うと煎茶も美味しいし) 店の雰囲気も良いし明るいし、 店主...
日記

【近況】岸田総理から感謝状[旬遊紀 – 目黒/中華料理]

●旬遊紀 - 目黒/中華料理 4ヵ月ぶりに訪問。 ふと入口の左を見たら岸田総理からの 勲章付き感謝状が展示されており、 この店は岸田総理も利用するのか~と思った。 今回もアラカルトで好きなものを選びパクパク食べる。 クオリティは、ちゃんと保...