goldwing

日記

【近況】新しい空気[果実屋珈琲 (KAJITSUYA CAFE) – 柴崎/カフェ]

●果実屋珈琲 (KAJITSUYA CAFE) - 柴崎/カフェ 6月30日にオープンしたということで 行ってきました。 暑いのに、めちゃくちゃ人がいて大変なことに なっておりました。 価格は普通なのですがメニューをみると あれもこれも頼み...
日記

【近況】リピートして良さを知る[南品川 茶箱 – 新馬場/カフェ]

●南品川 茶箱 - 新馬場/カフェ 瀧爪のはしごで行ってきました。 何度かリピートしているのですが お茶請けがとにかく美味しい。 遠方からの目的地としては力不足かなと 思っていましたが、そうでもないかもしれません。 今回試したトマトのスコー...
日記

【近況】日常からの解放[瀧爪 – 新馬場/日本茶カフェ]

●瀧爪 - 新馬場/日本茶カフェ Tea salon Takizmeがオープンしたとの メールが先日、届きましたので行ってきました。 今回は、お弟子さんかな、 日本語が日本人以上に上手な外国人の方が 対応してました。 特別格安価格だったけど...
日記

【近況】特別感[フルーツ ピークス – fruits peaks 横浜ポルタ店]

●フルーツ ピークス - fruits peaks 横浜ポルタ店 つくば店はBECK氏の、お気に入り店。 そこがなんと横浜でもオープンしたため 連れて行ってもらいました。 横浜ポルタ店限定の桃パフェですが、ななんと丸まる2個分、 これだけで...
日記

【近況】インパクト[日本橋とんかつ 一 日本橋はなれ (HAJIME) – 三越前/とんかつ]

●日本橋とんかつ 一 日本橋はなれ (HAJIME) - 三越前/とんかつ twitterで、 めっちゃぶ厚い超特大大海老焼きかつ丼の動画が流れ 海老好きは試すしかないという気持ちになり BECK氏と一緒に行ってきました。 出てきた海老はと...
日記

【近況】これは贅沢[HIGASHIYA GINZA – 銀座一丁目/日本料理]

●HIGASHIYA GINZA - 銀座一丁目/日本料理 予約して茶果というコースを試してきました。 お茶とお菓子をセットが5種類順番に 出てきたのですが、どれもが美味しかった。 どれも一番良いところを提供してたと思います。 考え方が貧乏...
日記

【近況】落ち着く[茶々工房 – 西早稲田/カフェ]

●茶々工房 - 西早稲田/カフェ ひっさびさに行ってきました。 HPが立派になっていたので、 敷居が上がったのだろうかと不安でしたが 今までと変わりませんでした。 メニューは全体的に安め。 煎茶は茶葉が多いので結構な回数を 淹れ飲むことがで...
日記

【近況】予定通り[タカノフルーツパーラー 新宿本店]

●タカノフルーツパーラー 新宿本店 7月1日から桃フェアが始まったので行ってきました。 開店30分前では余裕だったのですが 開店時間は50分待ちになってました。 30分で、この差は恐ろしい。 ショーウィンドウは、とても立派でしたが 高野の桃...
日記

【近況】良さを体感する[白雲洞茶苑 – 強羅/抹茶]

●白雲洞茶苑 - 強羅/抹茶 強羅公園内にある茶室的なところ。 庭は緑がメインで、しっかり手入れされており とても美しく優雅。 強羅なのに京都の高級料亭のような感じでした。 室内も雰囲気が良く、なんだか空気も良さそう。 そんな中で頂く抹茶は...
日記

【近況】休日を満喫しました[茶石 – 強羅/日本茶カフェ]

●茶石 - 強羅/日本茶カフェ 箱根旅行の目的地。茶石。初訪問です。 内観は敷居が高そうな大人の空間。 落ち着いた雰囲気でかつ綺麗でした。 (雰囲気は表参道の伍に似ているかも) 煎茶、ほうじ茶、玉露とも その時、その時に出すものがあるらしい...