goldwing

日記

【近況】ところどころ見直しされてました[ほうじ茶と焼き菓子 – 下北沢/ほうじ茶の店]

●ほうじ茶と焼き菓子 - 下北沢/ほうじ茶の店 久しぶりに訪問。 なななななんとオープン時には無かった 誰でも分かるイートインスペースが 設置されてました。 カヌレも改良され(?) 中身がしっとりとしておりランクアップ。 ほうじ茶は浅炒りで...
日記

【近況】武蔵新城のらーめん[煮干しらーめん田中にぼる – 武蔵新城/ラーメン]

●煮干しらーめん田中にぼる - 武蔵新城/ラーメン 最近は壱志に浮気しておりましたが 武蔵新城で、らーめんと言ったら今でも 田中にぼるの印象が強いです。 今回も百尾煮干し醤油らーめん、 これでもかというくらいの煮干しスープに満足。 勢いで、...
日記

【近況】実力のある貝塩らーめん[らーめん改 – 蔵前]

●らーめん改 - 蔵前 実力のある貝塩らーめんやさん。 スープは少々濃いめの貝だし、 麺は中太ちぢれ麺、そして三つ葉かな? 爽やかな香りづけが特徴でした。 ひとくちすすると おお。素晴らしい。 蔵前で長く続けているだけのことはある という感...
日記

【近況】蔵前の海鮮丼[海鮮丼ころ九 – 蔵前/海鮮丼専門店]

●海鮮丼ころ九 - 蔵前/海鮮丼専門店 散歩していたら見つけた店。 言い方があるかもしれないのですが つじ半を想像します。 店内は和カフェみたいな感じでした。 店主スタッフ共に人柄が良さそうでほのぼの。 メインの海鮮丼は食感が面白く見た目の...
未分類

【近況】店内ぴかぴか[米倉商店 – 梶ヶ谷/どら焼き専門店]

●米倉商店 - 梶ヶ谷/どら焼き専門店 地元で定期的に訪問している店。 店内は、いつ来ても綺麗でとても気持ち良いです。 どら焼き専門店ではあるのですが 店内では他にも選ぶことができます。 煎茶は普段、飲めないような 旨みのある煎茶が出てくる...
未分類

【近況】使い勝手が良い店[げんかや港北センター店]

●げんかや港北センター店。 使い勝手が良い店。 土日祝でしたら16時からオープンします。 今回のカルビ、牛タンは、ちょっとアレでしたが ハラミとロースは美味でした。 前も言ったかもですがハラミの店かもしれないですね。 普段は注文しないのです...
日記

【近況】最近の推しらーめんや[付麺屋壱志 – 武蔵新城/つけ麺]

●付麺屋壱志 - 武蔵新城/つけ麺 リピート。 最近の推しらーめんや。 今回は通常の付麺を注文して試しましたが 断然に炙り葱塩付そばの方が美味しかったです。 けど付け汁の方に酢が入っていたらしいので 次回、酢抜きで試してみようかな。 涼しく...
日記

【近況】割と肉は美味しかった[焼肉ダイニングワンカルビ川崎宮前店]

●焼肉ダイニングワンカルビ川崎宮前店。 魚べいの後にできた店。 気になったので行ってきました。 肉は予想よりもずっと美味しかったです。 そこそこの肉を、お腹いっぱい食べたいなら 良い店かもしれない。 それと韓国フェアのメニューは良かったb ...
日記

【近況】提携駐車場の場所が分かったよ[中国ラーメン揚州商人北山田店]

●中国ラーメン揚州商人北山田店。 今回は、しっかりと時間を作り 提携駐車場の場所を確認するべく行ってきました。 店の案内には@Parkという駐車場の名称 実際の看板はAMANOと若干、分かりづらかったけど 覚えたので今後、利用する敷居が下が...
日記

【近況】待つだけで、できたてもんじゃ[月島もんじゃもへじ横浜]

●月島もんじゃもへじ横浜。 いつもいっぱいで入れない店ですが 台風の時に電話したら空いていたので入店しました。 鉄板なので、ある程度、調理する必要があるだろうと 思っていたのですが、ななんと全部スタッフさんが 調理します。 メインの、もんじ...