【近況】ランチ価格の基準になってます[味の民芸川崎稲田堤店]

日記

●味の民芸川崎稲田堤店
 らーめんらーめんに替わるレベルで常用している
 味の民芸。JAF様様で、ございます。
 (JAFのクーポンが無かったら利用していないw)
 最近では1食に対して味の民芸よりも安かったら安い、
 高かったら高いという感じで味の民芸が基準となっていたり。
 (1,500円/食)

●ブルーメンハウス – 武蔵小金井/日本茶カフェ
 リピート。
 朗らかな店主が迎えます。
 2度目にして顔を憶えられました(笑)
 今回は酸味のある碁石茶を試したのですが
 ものすごく飲みやすかったです。
 今後、毎回試したいかも?
 他の煎茶や和紅茶も個性があって良かったです。
 お茶請けも手作り感があるので顔が、ほころびます。

●メインパソコン。
 新しいSSDに交換した後、
 SSDの動作を示しているLEDの点滅が激減しました。
 以前は起動している間ほぼほぼずっと点滅していたのに
 この変わりよう。すばらしいね。

●Stable Diffusion
 RegionalPrompterを使用し
 2キャラ分のLoRAを使うことに全力を出しているのですが
 なんだか混ざっちゃう感じで上手くいかない。
 もうちょっと頑張ってみるけど自信がないね。

●キャプテン翼。
 現実の生活が不安定だと苦痛でしかない(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました