●ジョナサン宮前平店
先日ジョナサン川崎宿河原店に行った時、
なななななんと10組み待ち\(^^)/
さすがに、そんなには待てないので
ジョナサン宮前平店に移動。
この店舗で待たされたことは無いので
使い勝手が良いのです。
今現在はホーキーポーキーのアイスフェア。
なんだそれ?(笑)
試してみるとナッツが入ったキャラメル味かな。
良くはないけど悪くもないと言ったところでした。
なんとなくですがジョナサンのメニューは
パワー不足ですね。
●茶処しんり – 桜木町/喫茶店
地元に愛されている和喫茶。
雰囲気がとても良いです。
スタッフは想像よりもキビキビ動いていており立派。
特にコーヒーの淹れ方が、とてもかっこいいです。
煎茶のセットと紅茶のセットを注文したのですが
かなり美味しい。しかも安い。
予想を超えるベタ褒めの店でした。
●綾鷹黒豆ほうじ茶。
黒豆が加わったことにより不味くなった。
とても残念すぎるので元に戻してほしいです。
これでは常用するのが、つらい~><
●高市早苗新総裁。
岸田総理、石破総理の時は不満がありましたが
高市総理は、なんとなく期待してしまう。
●生成AIのプロンプトについて。
なんとなくだけど製品の取扱説明書を
書いている気分になります。
ある意味、仕事みたい。
●Sora2
Sora2は面白い。
何かを作ろうという考えではなく
何のジャンルでも良いので
頭の中で思ったことを1行でも入力したら
動画として具現化します。
ある意味、大喜利に近いかも?
例えば
「女子中学生が総理大臣になることを決め
周辺に居る高校生が歓喜。高画質アニメ調で。」
とか。
ただ、少しでもエッチ寄りの考えだとエラーになる
可能性が高いという。
●Stable Diffusion
中谷育(10歳)に戻り、ひたすら生成しているという。
そんなにも好きだったっけかな。
なんだろう。この安心感。
おまけに謎の色気もあるんだよね。
●キャプテン翼。
今回のイベントについて。1日毎?2日毎?で更新するの
面倒ですよ。
コメント