●しゃぶしゃぶ温野菜中山店。
10%割引クーポンがあったので訪問しました。
いつもならすき焼きと昆布だしなのですが今回は
にんにくと豆乳。
これはこれで、かなり美味しくリピートしても
いいかも?と思うほどでした。
十分に満足なのですが欲を言うなら
サイドメニューを、もっともっと充実させてほしい
ところです。
●文明堂カフェ – 三越前/カフェ
散歩していたら見つけた店。
文明堂の名前ではあるのですが
割と食事寄りなメニューで、へぇ~という
感じでした。
今回は家では、やらないだろう料理、
カステラのフレンチトーストを試しました。
とても贅沢な味で、にっこり。
これは良い。
紅茶も気合い入っているようでいいね。
●国勢調査やってみました。
思ったよりも簡単なアンケートでした。
こんな内容だったら5年後も忘れそう。
みなさんもぜひやってみましょう。
●ジョルノクレアスクーピー。
台湾ユアサ製ではなくタイユアサ製のバッテリーを
取り付けました。
さて、何年、保つか、楽しみですね。
●中国で発表されたホンダCB500SF
日本ではCB400SFとして発売されるだろうモデル。
液晶メーターなど最新パーツ盛りだくさんなので
人気は出ると思う。
どれくらい売れるのか気になります。
(自分は買いませんが)
●YouTubeから素敵な言葉を聞いた。
空間における引き算の美学。
すべてを詰め込むのではなく本当に必要なものだけを残し
こだわりと工夫を凝らすことで印象は劇的に変わる。
まさにそうだと思うところ。
●Stable Diffusion
和栗薫子のベース的なものができたので
ここからいろいろと展開しようと思っています。
薫子と言えば食いしん坊なので食事の様子からかな。
●キャプテン翼。
力の絆ガチャ、速の絆ガチャ、技の絆ガチャを
回しているガチ勢の方は大変だろうなと思う。
蟹にやられている感たっぷり。
コメント