【近況】2025年8月20日にオープン[らぁ麺葉やま – 武蔵新城/ラーメン]

日記

●らぁ麺葉やま – 武蔵新城/ラーメン
 2025年8月20日にオープンした店。
 入口が、ちょいと狭く感じるので
 雰囲気的に入店しづらい感じがします。
 店主、スタッフとも外国の方かな?
 気のせいかな?
 でも物腰やわらかそうな感じでした。
 試したのは、つけ麺。
 リピートしてもいいかも?と思うほど
 美味しかったです。ただ店の特色などの
 面白味は感じられなかったので
 今度は他のものを注文してみようかな。

●水信フルーツパーラー – 馬車道/フルーツパーラー
 久しぶりの訪問。大人気店です。
 相変わらず見た目のクオリティーは立派でした。
 味の方も割と王道ではなく面白味があって良いと
 思います。
 でも、たまにフルーツがハズレる時があるかも?

●大腸ポリープ手術の保険がおりました。
 75,000円でした。
 治療費が18,000円だったのでメシウマ。
 検査した方が得するということか。

●バイクパッション。
 横浜市泉区にあるバイク販売店。
 今1番興味がある販売店なのですが
 店員さんと1回も話してないのに
 バイク売りませんか?
 の
 広告が自宅に入ってました。
 こんな遠いところまで足を使い
 宣伝しているのですね。
 さすがは勢いのある店は違うと思いました。

●Facebookを開くと。
 槓子ばっかり集める謎の麻雀動画ばかり流れます。
 すげ~面白くなさそうなんだけど、なんなん?

●MicrosoftTEAMSが起動できなくなって1週間。
 安定動作していたのに突然具合が悪くなるTEAMS、
 アンインストールもインストールもできないので
 とりあえずブラウザーで使用してますが
 この定期的に突然使えなくなる現象、やめて頂きたい
 ものです。

●Stable Diffusion Web UI(AUTO1111)
 新しい(笑)パソコンの設定ですが
 うまくいかなくてイライラしますね(笑)
 生成AI用の購入したノートパソコンのNVIDIAが
 あまりにも貧弱なので生成途中でフリーズします。
 仕方がないので、
 webui-user.batのOMMANDLINE_ARGS=の後に
 –xformers –lowvram
 を
 入力変更してメモリ効率を最優先にしました。
 これである程度は動作するのですが、あと一歩のところで
 生成されないので
 ・GPUドライバを最新に更新
 ・CUDAツールキットを最新をインストール
 ・PyTorchを最新に更新
 してみたけどダメ。
webui-user.batに
 ・set COMMANDLINE_ARGS=–skip-torch-cuda-test
 追記してみたけどダメ。
 めげずに
 GPUドライバーを最新。
 ダウンロード後インストールし
 コマンドプロンプトにより
 nvcc –version
 で
 CUDAツールキットのバージョン確認→11.3
 Gitbashからインストールし
 コマンドプロンプトにより
 python -c”import torch; print(torch. version)”
 で
 PyTorchのバージョンを確認→1.13.1+cu117
 でもダメ。
 Stable Diffusion Web UI(AUTOMATIC1111)を再インストール。
 2種類ビデオカードがあったので1個停止。
 それでもダメ。

●続き。
 しおんさんに指導をして頂き、
 CUDAは「コントロールパネル」の「プログラムと機能」から
 いらない「NVIDIA CUDA Toolkit」をひたすらアンインストール。
 Pytorchの方は、
 pip uninstall torch torchvision torchaudio
 で確実にアンインストールしてからインストール。
 python -c “import torch; print(torch.version); print(torch.version.cuda); print(torch.cuda.is_available())”
 を
 使用しおのおののバージョンを毎回確認しました。
 けどダメだった~><
 仕方がないのでCPUモードで動かすために
 webui-user.batに下記を追記しました。
 set COMMANDLINE_ARGS=–precision full –no-half –use-cpu all –skip-torch-cuda-test –medvram
 でも、これだと、なぜか途中で落ちるので
 Windowsの「システムの詳細設定」→「パフォーマンス」
 →「詳細設定」→「仮想メモリ」で初期サイズ・最大サイズを
 32768MBに設定してみて試したら、やっと動作しました。

●キャプテン翼。
 ログインボーナスが、なんかケチに感じます。
 夢球を、もっと配布してほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました