【近況】満足度高い[築地とう庵 – 新百合ケ丘/日本料理]

日記

●築地とう庵 – 新百合ケ丘/日本料理
 久しぶりの訪問。
 今回も選べる御膳を注文しました。
 銀だらの煮つけ、立派なとろサバ、
 大きな浅利の味噌汁、炊きたてご飯と
 すごく美味しい。
 かなりコスパが良い御膳だと思います。
 こう考えると、らーめんの一杯って
 高いね(笑)
 やめないけど。

●吉田ジェラート – 柿生/ジェラート
 王禅寺にあるジェラートやさん。
 まわりの店は夏休みのようでしたが
 ここは頑張って営業しておりました。
 ジェラートは口どけよくなめらか。
 やや甘めではあるけど美味しかったです。
 近くの景色も良かったかも?

●オリーブの丘川崎神木本町店。
 ミーティングで使用。
 ここで初めてパンプリンを試したのですが
 めちゃくちゃオレ好みで歓喜。
 美味しい美味しいと食べておりました。
 アイスティーも美味しかったら
 最高だったのだけど。
 惜しい(笑)

●貝麺あおみ – 日吉/ラーメン
 メニューに堂々と貝麺!と書いてある辺り
 惚れた(笑)
 何かの機会で訪問したくあります。

●切除したポリープを調べた結果。
 良性でした。問題無し。
 改めて結果を、もらうと嬉しいものだね。

●会社から健康保険証について警告が来ました。
 マイナ保険証にしないと支払われないよと
 上司から連絡がありました。
 AIに
 保険証が使えなくなるのはいつまでですか?
 と聞いたところ
 2025年12月2日以降「無効」になりますとのことで。
 余裕をみて来月から切り替えた方がいいのかな。
 皆さんは、ちゃんと切り替えているのだろうか。

●最近ダメだなと思うこと。
 昼休み中にする仮眠。なんだかクセになってしまい
 毎日求める感じになってしまいました。
 できるのなら寝たくはないんだよ~><

●今月の電気代+ガス代。
 おおよそ12,000円。
 エアコンをフル活用しているわけではないので
 そこそこの金額で、おさまったって感じ。
 毎日エアコンフル稼働だったら16,000円は超える
 だろう。

●地味に困った問題。
 自分が作成したPDFファイルについて。
 あらゆるPDFリーダーでは読めるのですが
 AcrobatReaderだけ見ることができません。
 お前は殿様か?

●Googleレンズは優秀。
 XのTLで、どこの、らーめんやさんの画像かな?
 と思った時、
 その画像を右クリック→Googleレンズで検索
 すれば、ほぼほぼ店の名前が出てくるという。
 以前の画像検索は今ひとつだったのに
 すごい進化だよね。

●キャプテン翼。
 ドリコレエスパダスを求めた結果。
 160連して爆死(笑)
 おのれ蟹め。

コメント

タイトルとURLをコピーしました