●麺屋小金 – 武蔵新城/ラーメン
大人気店。
興味があり特攻してきました。
お腹すいていたけど「小」(300g)を注文。
出てきた、らーめんは
二郎系かな。それとも竹岡式かな。
大盛でした。
味の方はマズくはないけど美味しいかと
問われると、なんとも言えないところ。
ただ、この店に来る客は礼儀が正しかったり
優しい人だったり協力的だったりと
すごく良い印象。
どうしたら、こんな方々が集まるのだろうか
不思議すぎる感じでした。
この調子だったら長く続きそうです。
●あおばだんご本舗川崎アゼリア店
久しぶりの訪問しました。
店を見たら
(コロナウィルスが広がる前と同じように)
イートインスペースが解放されており嬉しかった。
本来だったら、お茶と団子だろ?
って感じなのですが暑かったので
ずんだソフトクリームと、ずんだシェイクを。
クリーミーで、とても美味しかったです。
●びっくりドンキー鷺沼店
避暑地として利用しました。
メニューをみると、ついつい、びっくりのサイズを
注文しちゃいますね(笑)
水分を欲していたのでガブガブのみました。
友達はイカの箱舟がマイブームらしく
ニコニコしながら食べておりました。
揚げたてポテトも美味い!
●観音山フルーツパーラー銀座店
私的メモ→和歌山県産豊熟桃パフェ
●ちなみに本日の食事は。
牛乳を使わない飲み物と、たまごパンと豆腐だけ。
明日は大腸内視鏡検査だからね。
ああ。何事も無ければいいな。
●スカイウェイブタイプM
昨日ETCを取り付けました。
これで中距離程度だったら、あらゆるところに
行けるかも?
長距離は、ぶっちゃけ嫌です(笑)
●AIでオリジナルMV
多分こうやれば実現できるだろうと
漠然と思っていたけど
オレが手を動かすより先に某氏が1つの作品を
完成させてました。
正直、超絶、興奮し感動しました。
あっぱれ。
オレもFilmoraが面倒だったら
感覚で憶えているAfterEffectsを使い始めようか。
もし今現在休職中で時間があったとしたら
1ヶ月くらいかけて作ってみたいものはある。
●ワンパンマンのアニメみたいと思ったけど。
アマプラには無かった~><
●キャプテン翼。
相変わらずガチャのラッシュはあるものの
ログボは、しょぼいので困る~。
コメント