【近況】丁度良い感じの牡蠣[貝ガラ屋 – 町田/ラーメン]

日記

●貝ガラ屋 – 町田/ラーメン
 淵野辺店の方は何回か行ったのですが
 町田店は初めての訪問。
 久しぶりの牡蠣らーめんはというと
 本当に丁度良い感じの牡蠣の、お味が
 めちゃくちゃ美味しい。
 もしも登戸に店があったとしたら
 ここしか通わなくなるかも?と思うほど
 好きです。
 駅から遠い本店で勝ち残っているだけのことは
 あります。

●ビィーンズファーム – 鶴川/カフェ
 駅から離れている大人気店。
 予約した方がスムーズかも。
 店内は洋楽が流れ雰囲気は抜群に良いです。
 今回は期間限定の桃のプリンアラモードを
 試したのですが桃が素敵な方向で甘く良かった。
 フルーツピークスとは違った方向の味で
 桃の世界も深いと思いました。
 マンデリンは浅炒りの濃いめ。独特でした。

●XXXXXX – 武蔵溝ノ口/ラーメン
 今年0点を叩き出したラーメンやさんのことを
 先日オフラインで語りまくりました。
 共感してもらったので気持ちが良い。

●密かに好きな風景。
 つくばエクスプレスで快速が止まらない駅で見る
 全く減速しないで通過する電車。
 毎回バーンと衝撃音がする辺り、えぐいと思う。

●やはりと言ってはアレですが。
 四六時中エアコンの環境は苦手かも。
 気持ちの問題かもだけど喉に違和感があるよ。

●Xにて。
 仕事や趣味でAIを活用している方が
 ちらほら目立っており、なんとなく
 うらやましく思ったり。
 オレの方は、まだ活用しているとは
 言えないので、なんとも。

●サキヌマーのGL1800レビューを見て。
 いつかはGL1800に戻ると思っていたのですが
 レビューを見て最新型の興味が底辺まで下がった。
 いい大人がと思われるかもしれませんが
 GL1800はタイヤを、すべらせながら
 雑にガリガリと乗りたいので最新のDCTよりも
 旧型のMTの方が使い勝手が良いのかも?
 それよか何かのタイミングでシルバーウィングを
 狙っていたり(笑)

●勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が実は
 戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~
 の
 アニメ全話みました。
 主人公の鈍さにイライラする面はあるものの
 チートの方向が
 めちゃくちゃ美味しい食事を作れるかつ
 解毒や呪い解除にもなるという辺りに
 ほっこりした物語でした。
 なかなか面白くて良かったけど
 コミックの方までは追わないかな。

●キャプテン翼。
 連盟対抗戦ですが、うちの連盟員で参加する方は
 神ですね。ありがとうという気持ちです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました