【近況】2025年10月1日から3月31日まで工事予定[旬遊紀 (シュンユウキ) – 目黒/中華料理]

日記

●旬遊紀 (シュンユウキ) – 目黒/中華料理
 母の日の、おもてなし。
 10月1日から、しばらく利用できないため
 たらふく食べました。
 その中でも北京ダックが大幅にアップグレード
 しておりました。
 値段も大幅にアップしましたが
 満足度もかなりアップしており良かった。
 ただ今回オプション扱いだった梅のソースが
 いつまで利用できるのか?悩ましくあります。
 この謎を解くには来年の母の日となるかな。

●間借り喫茶よりみち – 東林間/カフェ
 興味があり訪問しました。
 素朴な店主が気をつかいながら対応します。
 珈琲は香り良く。プリンはクラシカルな感じ。
 純喫茶をイメージしているのかもしれません。
 店を出た後も見送りがあり丁寧という印象でした。
 次はナポリタンを注文してみよう。

●2回目の整体の後。
 施術後ずっと筋肉痛が続いております。
 実は、これが正常なのかもですが
 とてもかったるいです。それと
 身体を動かす度に関節がゴキゴキ鳴るようになったので
 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
 みたいに身体が変化するのだろうか(笑)

●スカイウェイブ250タイプM
 この前の土日に乗ってました。
 車体は、そこそこ重いのだけど
 パワーモードがあるので機敏に動けるし
 まったりと走りたい時は通常モードで
 走れるので満足してます。
 ただ今の時期は良いのだけど
 風をもろに受けるので冬になる前に
 ロングスクリーンを装備したいところだね。
 あとETCかな。

●Apollogic、ゆーいちさんが購入する大型バイク。
 T-MAXにならないかな~と思っていたり。
 T-MAXの良さを、ぜひとも経験して欲しい。

●クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
 の
 アニメ全話みました。
 本音は、ほとんど言わず、
 思ってもいないことばっかり言っている
 クソ女あかねの話(言い方w)
 たまに見せるデレがいいんだろうけど
 普段の言動が、あまりにも思いやりが無くて
 ダメすぎる気がする。主人公があまりにも不憫で。
 ていうか、ひまりやしせいを選んだ方が
 幸せなのではなかろうか。
 話自体は、そこそこ面白かったけど、
 なんだかモンモンとする内容だった。

●ツーリンガール全4巻読みました。
 都会人が楽しむほのぼの系のバイクツーリング物語。
 ツーリングの楽しみである、走る感覚、
 ご当地グルメ、温泉、キャンプ、
 ちょっぴり恋愛要素もありで楽しかったです。
 1話1話の最後にある今回の名言と作者のコメントも
 良かった。
 もっと読んでいたい感覚になりましたが
 取材などネタづくりが大変だったかな。

●キャプテン翼。
 DREAMCHAMPIONSHIP2025用に復刻キャラが
 ちょこちょこ出てますが総じてスルーです。
 比較的ガチな若島津さきさんが夢球を6,000個以上も
 もっていることを知り、すごいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました