●らぁ麺善治登戸店。
インターネットで見つけた店。
らーめんやなのに、うなぎ丼も食べれる店らしい。
そんな抱き合わせ商法だったら
期待できないかなと予想しながら試したら
意外にも美味しかったです。
らーめんはとても好みな淡麗系、
うなぎもホワホワで美味しい。
この場所にあった前の、らーめんやは
ひと味、足りない感じだったのですが
今回の店は十分に満足。
これはリピートしそうです。
機会みつけて彼女様も連れていこうと思います。
●正直珈琲 – 武蔵溝ノ口/カフェ
3回目の訪問。
本日も人が居ないなと思ったら
13時半なのにスコーン完売。
おいwww
どうやら常連さんができたようです。
今回はゲイシャブレンドで合わせながら
店主と1時間ほど話。
とにかくこの店を盛り上げよう
ということになりました。
店主へ。まずはXを始めましょうよ。
●アサヒコ豆腐のおやつ濃抹茶バー
おやつとして毎日食べてもいいかも?的なほど
美味しい。マイブームである。
●お墓の掃除をしました。
お墓の様子を見ると花が供えられておりました。
おそらく伯母さんと思われます。これで2回目。
今まで全くそんなことしなかったので
祖父や祖母に、お願いしているのかも
しれないですね。
●健康診断の結果が返ってきました。
ドキドキしながら開封しみてみると
ちらほらとCがあり、やや悪い感じ。
赤血球と白血球と中性脂肪が多めみたいです。
仕方がないかなと思う反面
ほっておくのもアレなので、
今度、病院に行った時、
相談してみようと思います。
●スカイウェイブ250タイプM
ヤフオク!で
スカイウェイブ250リミテッド用の
ウィンドスクリーンがあったので
26,000円で入札したのですが
落札できなかったよ~><
ていうか
30,810円まで跳ね上がっていました。
2018年では新品の定価が25,000円辺りの部品
だったので、そんな出す気にはなれなかったの。
ちなみに
2025年では新品の定価が41,500円(税別)
アマゾンでは48,413円。
高けぇよ。
●付き合ってあげてもいいかな全14巻読みました。
女性同士の、そこそこリアルな恋愛事情。
絵は、ほがらかだけど割と、えぐめな内容もあり。
女性ならではの問題が発生して解決していく辺り
男性目線では、あまり無いやつなので面白かったです。
カップルと言ったら、やはり男女が良いのだろうけど
同性でも好きもの同士が生活することは幸せなのだろうと
思いました。
共感したかと問われると半々かな。
●キャプテン翼。
レビンですか?オーロラタックルですか?
いりませんよw
なんだか世間ではオワイランがウザいみたいですね。
コメント