●一味玲玲本店 – 新橋/中華料理
インターネットをしていて見つけた店。
百名店にも選ばれたことあるみたいです。
いろんな種類の餃子を食べることができるので
今回は10種類の餃子セットを試しました。
どれがどれだか分かりませんでしたが
餃子は小籠包のようにスープが多めで
美味しかったです。
今度、機会があるのなら、興味あるものを
自分で選んで試そうと思います。
(ちょっと良い値段になるかもだけど)
彼女様は興味持ちそう。
●茶処PON-POKO(ポンポコ)- 大山/日本茶カフェ
久しぶりの訪問。
他に、お客さんが居なかったのもあり
店主との会話が、すごく弾みました。
今回頂いたのは「茶の心」
これは抜群に良き。
なかなか縁が無い旨みと渋みで美味しかったです。
この煎茶が名物になったら嬉しいな。
あと、おにぎりが安すぎ問題。
●「もつ煮込みみつ子」が地元にオープン。
都筑区荏田東の餃子の雪松港北ニュータウン店内で
冷凍角煮が買えるとのことで
オレのテンション爆上がりでございます。
●カロリーがカットされている飲み物。
美味しさもカットされてね?
●地味に驚く。
自由ヶ丘で電車を待っていた時、
急行中央林間行きが来たら、すごいと思う。
直で中央林間へ行っちゃうんでしょ?
すごい進化。
あれか?
北千住で電車を待っていた時、
急行伊勢原行きが来るようなものかな。
●地味に想像する。
120km/hで巡行できるバイクが欲しいんだよ~。
パンテオン、2ストパンテオンともに
最高速が100km/h辺りなので物足りないんだよ~。
あぁ。
去年の年末、X-City250を押さえるべきだった。
5月1日はバイクに乗るぞ。
●大谷翔平のニュースは毎日のようにあるけど。
今年は佐々木朗希や田中将大のニュースを
もっとみたくあります。
活躍できるのか?それともダメなのか。
●黒岩メダカに私の可愛いが通じないのアニメ全話みました。
あざとい女、モナが恋に発展する話。
モナが恋に落ちた瞬間が、このアニメの
頂点だと思いました。
対するメダカは愛想悪くコミュニケーション不足で
どこに魅力があるんだかというところではあるけど
根が親切という辺りかな。
オレはというと2人よりか湘南旭が大好きマンでした。
いや?このアニメは湘南旭でしょ?
●ゴールデンウィーク中、化物語を視聴していますが。
恋物語の貝木泥舟ちょおかっちょいいですね。
己を貫きつつも振る舞いが、とても良かったです。
●頭の中で、ごっちゃになっていること。
転生貴族の異世界冒険録
と
おかしな転生
の
キャラが、ごちゃまぜになっており
すぐに忘れてしまうという。
●キャプテン翼。
連盟対抗戦頑張るぞ~(白目)
コメント