●味の民芸川崎宮前店。
鮑の陶板ステーキ定食をリピート。
胡椒かけすぎ(笑)
アジフライですが尻尾まで食べたら
喉に骨が刺さった。痛い。
食べたのが日曜なのに、まだ残っている
感じがして嫌。
けど美味しいから、またJAFの割引を使用し
リピートするんだけどね。
●紅茶専門店ディンブラ – 片瀬江ノ島/カフェ
紅茶とワッフルの店。
江ノ島に移転して初めての訪問。
スコーンも、やっているということで
江ノ島まで来ました。
焼きたてのスコーンは美味しい。
それ以外も美味しいのだけど可能であれば
冷えていたものも温めて欲しかったかも。
紅茶の方は、どっしりしている割に
苦くないので、さすが安定した味でした。
●紅茶専門店ティー・イソブチカンパニー – 藤沢/カフェ
初訪問。
店に入ると、とても綺麗。
土足で大丈夫?って心配になるほど。
紅茶はとてもたっぷり。
ただしポットに茶葉が入っているので後半は
濃くなるので要注意。
スコーンも美味しく、そのうち藤沢で有名な店に
なりそうな予感です。
●今月の電気代とガス代。
合計で、おおよそ20,000円也。
3月も自分の中では冬なので仕方がない。
来月は下がる方向に期待する。
●GooBike
最近のGooBikeは
126~250cc→全国→[AT]と[FI車]にチェックを入れる
もしくは
126~250cc→全国→[MT]と[FI車]にチェックを入れる
で
検索してます。
そうすると割と掘り出し物が出てくるので
ムラムラしております。
●2ストパンテオン。
着実に良い方向にセッティングが進んでいるので
良い気分になってます。
とりあえずメインジェットの値が決まったので
今はニードルグリップ位置の調整中。
楽しいね。
●スマホデビューしました![F-52E]
開通手続きも完了したので運用を開始しました。
Yahoo!!のSMS認証がメインなので
Googleアカウントは使用しないけどね。
F-52Eは割と普通に使えそう。もう古くなった
F-02K(2018年製)よりかは早いかも。
●凶乱令嬢ニア・リストン第6巻
4月7日発売日みたいなので正座待機。
●キャプテン翼。
Xにて、けいくんが活動し始めたので、ちょっとアガる。
やっぱりと言ってはアレだけど国籍を統一してバフを盛るのが
トレンドなんだろうね。
コメント